日本各地のお祭りを盛り上げることを目的とし、地域の活性化や和風文化の繁栄に取り組む集団。日本の民謡から盆踊りまで、歌や踊り、太鼓、笛、旗などを使ってお祭りを盛り上げます。
江州音頭は、よし乃家門下として桜川隆月師匠のもと、稽古に励んでおります。
7月27日笠原寺夏祭り奉納演芸、無事終わりました!笠原寺夏祭り関係者の皆様、当日お越しくださったお客様方、我々の盆踊りにご参加いただいた踊り手の皆様、誠にありがとうございました!感謝御礼申し上げます。
さて次回は以下の通り、ひと月ほど間が空きますが、ゆっくり休養と稽古を重ね、盆踊りシーズンの夏本番に臨みたいと思っております。
【来月の演芸予定】
8月23日 大阪 超心寺奉納演芸
8月30日 京都 南山城村納涼祭
10月21日 京都 笠原寺奉納演舞
11月11日 和歌山 全肉祭
12月21日 京都 笠原寺奉納演舞
4月6日 兵庫 西武庫公園桜まつり
8月18日 和歌山 一乗寺まつり
9月15日 京都 南山城村盆踊り
10月5日 大阪 西淀川チャリティフェスタ
12月21日 京都 笠原寺奉納演舞
12月21日 京都 笠原寺奉納演舞
(この年よりコロナが大流行)
3月21日 大阪 生野本通中央商店街アオハルライブ
10月17日 大阪 市川園芸マルシェ
12月21日 京都 笠原寺奉納演舞
6月26日 大阪 羽衣浜神社マルシェ
10月16日 大阪 生野八坂神社 秋まつり
12月21日 京都 笠原寺奉納演舞
7月15日 大阪 生野八坂神社 夏まつり
8月23日 大阪 淨國寺盆踊り(下寺町マルシェ)
9月17日 京都 南山城村納涼祭
12月21日 京都 笠原寺奉納演芸
4月7日 大阪 淨國寺盆踊り
7月15日 大阪 生野八坂神社 夏まつり
7月28日 京都 笠原寺夏祭り
8月24日 大阪 淨國寺盆踊り
8月31日 京都 南山城村納涼祭
9月15日 京都 木津川みのり祭
11月4日 大阪 真田山三光神社 真田まつり
4月6日 大阪 真田山三光神社 桜まつり
5月18日 大阪 道頓堀屋台村 祭 商売繁盛演芸
6月1日 大阪 大阪・関西万博 万博演芸
6月28日 大阪 道頓堀屋台村 祭 商売繁盛演芸
7月15日 大阪 生野銀座商店街「どりー夢館」
7月27日 京都 笠原寺夏祭り 奉納演芸